記事一覧

悩む時間の方が長い

友達と食事していて帰り、ここのHPアドレスを教えたりして(Eちゃん見てる〜っ?)「ほんと、開店休業でお恥ずかしい」と念を押す。……開店休業にもほどがある放置っぷりなのですが。つか最近はほぼ編み物ページなんですが(--;)
ページを作り始めたのが何年前よ?え?もう8年前っっ??そんな昔々に作ったHTMLはあまりにたどたどしくてお恥ずかしいし、リニューアルというか改装というか、したい気持は山々なんですけどね。うーん。お仕事の関係でSHOPの再開はさすがに自信がなく、どうにも体が動きません。
…といいつつ、編み物はしているわけですが。……ブームなんだよぅ。マイブームってそんなものだよね?ね?? でも今ちょっと停滞中。
ファイル 47-1.jpg
有りものの真っ赤な毛糸、どうやって使うよアレ??とずっと悩んでいて、「赤いジャケットにしたら着るかも!」と思いついたものの、やっぱり派手かもと気持ち行ったり来たり。これくらいなら着れそうな気もしなくはないけれど、自分のデザイン力を激しく信用していないので、編む時間より、悩む時間の方が長いのですよこの人は。
妹マーガレットも、サイズ的にこのまま進めていいものかやり直すべきかで停滞してるし。
いろんなことが前に進まない日々です。ぬぬぬ。

アクリルたわし

夏から編んでいる(時間かかりすぎ)自分用のやつが、もう少しで出来上がりそうなところで色々あって停滞中。妹用のマーガレットも編み始めてはおりますが、大物の間に小物をひとつ。
ファイル 48-1.jpg
前に編んだアクリルたわし(2005/02/13参照)がヘタれてきたので、新しいのを編みました。1玉買ってきて2個。左は棒針でかのこ編みに、右はかぎ針で長編みと細編みを交互に、うね編みで。どっちもぐるり一周わっかになってます。
両方とも実用重視というか、去年編んだののような可愛げはないですが、普段使うにはいい感じです。って、使ってて「こういうのがいいかなー」というのが分かってきてから作りましたからね、そりゃそうか。(凸凹してて、伸びないように丈夫で、ちょっと厚みのあるのが自分的好みのようです)
ちなみにね。前編んだののお花刺繍つけたやつは、あまりにもお気入りに出来てしまったので、勿体無くて今でも飾っているだけだったり(^^;)

冬用肩掛け

またAちゃんより写真いただきましたので掲載。
ファイル 49-1.jpg
今度は「この糸で」と頼まれておりました冬用肩掛けです。…こうして見ると、夏のマーガレットと色が激似(笑) つまり、こういう色が好きなんですねAちゃん(^^)
100 均の極太毛糸なんですが、手触りはなかなか。極太なので凝った編地にしにくく、単なる鹿の子編みになっています。首周りだけちょっとガーターにして、それ以外の縁には、余った糸(計算見込み違いで買いすぎました(^^;))を使って鈎針でピコットフリル……極太なのであまり効果はなかったですが。まあいい。更に余っている糸でお花ブローチも作りました。
ファイル 49-2.jpg
私自身は寒がりでないのでこういう肩掛けは使わないのですが、編んでる間、ひざがものっそい暖かかったです。ひざ掛けとしても凄く良いはずだは、これは。まあ色々と使ってやってくださいませ♪

あ。送ってもらった写真がもう一枚。
ファイル 49-3.jpg
ファイル名が「okan.JPG」でした。…またオカンさんだ!(笑)

コサージュの編み方

ファイル 50-1.jpg
ああ上手く写せないっ!
…すいません。写真の腕ナシ子さんなので黒いコサージュの写真が上手く撮れないのですが(^^;) 夏に自分用に編んだマーガレットの糸が少しだけあまっていたので、突然コサージュを編みたくなって編んでみました。という図です。
なんかキラキラしてるっぽく見えますが、実際はグレーにベージュが混ざってるような糸です。中心のところだけ、ビーズを縫いとめてます。これはキラキラします。
コサージュコサージュ…と編み方を探したんですがイマイチ好みのものに出会えず、結局てきとー自分流です。鈎針編み。編み方書けるかな、えーっと……
 1)鎖編みを10cmくらい編む。
 2)1段目。立ち上がり鎖3目。以降、鎖1目に長編みを2目づつ編む。
 3)2段目。立ち上がり鎖3目。以降、今度は長編み3目づつ編む。
 4)3段目。鎖4目+細編み1目 を、2目ごとに編みつけていく。1/3くらいのところ(?)まで=ぐるりと外側の花びらになるところまで。引き抜いて止める。
 5)適当に丸く花の形に整形。残りの糸でぐしぐし縫って止める。裏に安全ピンとか止めつける。
て感じです。伝わります?

おかげさまで、親譲りの「てきとー流」で育っております、私。(例:「ねー糸始末ってどうするの?」「適当にくぐらせればいいんじゃない?」例2:「あの煮物って味付けどうやるの?」「目分量よ」そんな家庭)

ページ移動